喪中はがきに添え書きはマナー違反?

喪中はがき印刷 価格比較はこちら

喪中はがきには添え書きをせず、定型文のみで年賀欠礼を伝えるのが一般的です。しかし、添え書きの全てがマナー違反という訳ではありません。何が良くて何がNGなのかを確認してみてください。

スポンサーリンク

喪中はがきに添え書きはマナー違反? 《喪中はがきに添え書きしても良い内容》

まず喪中はがきは、年賀欠礼の意味で送るものですので、弔事以外の内容の添え書きはNGです。
弔事に関する内容とは、「法要へのご出席ありがとうございました」の様な、葬式や法事を振り返ってのお礼などです。また、故人を振り返る一言などを添えるのも可とされます。

いづれにしても、定型文のみでは表せない気持ちがある場合に、親しい間柄の方のみに添え書きする様にしましょう。定型文のみで送付するのが一般的、ということを忘れない様にしましょう。

喪中はがきに添え書きはマナー違反? 《喪中はがきに添え書きしてはいけない内容》

親しい間柄だとしても「飲みにいきましょう」「今年も喪中です」など、個人を偲ぶ気持ちとは全く関係ないものはNGです。私も「今年も宜しく」と添え書きされた喪中はがきをいただいたことがありますが、かなり違和感ありました。
なお、おめでたいと受け取れる近況報告(結婚・出産など)は絶対NGですよ。

添え書きしたかったら、寒中見舞いを送ろう! 《喪中はがきのマナー》

弔事と関係のない近況報告などは、喪中はがきへの添え書きで済まそうとせず、寒中見舞いに報告文を入れる様にしましょう。

【まとめ】喪中はがきのマナー《2020年丑年》

喪中はがきのマナーに関する記事のまとめです。意外と知らない事が多いと思います。是非チェックしてみて下さい。

元・印刷屋が選んだ 喪中はがきの印刷サービス 7社

喪中はがき印刷をネットで注文する場合は、以下の記事も参考にして下さい。
価格、サービス内容、サポート、デザインに拘って比較しました。

以上、元・印刷屋でした!

喪中はがき印刷 価格比較はこちら